作者コラム

KEPPEL11(旅立ち編)11P

やっと後半に突入です。門は神聖帝国中央帝都宮城(皇帝の居城)の正門です。従来あった古いお城の上に宮殿などが建てられたため石垣、古い門が残っている訳ですね。下のコマは近衛師団本部です。近衛第二騎士団本部より規模は大きいですね。以上です。

関連記事

  1. 作者コラム

    KEPPEL8 完成!

    KEPPEL8 やっと完成しました!ぺージがどんどん濃くなっていくのが…

  2. 作者コラム

    KEPPEL16話(瞑想編)のラストページ

    KEPPEL16話(瞑想編)もあともう少しで完成2月12日金曜日にはp…

  3. 作者コラム

    KEPPEL10 3Pの下書き&ペン入れ

    KEPPEL10のネーム完成!下書きとペン入れに入ります。10話は少し…

  4. 作者コラム

    KEPPEL11話(旅立ち編)の12P

    昨日は熱がひどく寝込んでいたため投稿できませんでした。ごめんなさい。季…

  5. 作者コラム

    KEPPEL11(旅立ち編)14P

    完全にユウヤ中心になってしまった。…

  6. 作者コラム

    KEPPEL11話(旅立ち編)8P

    団長リュ―ジュの全身タイツ(スーツ)の破れ方にご注目ですかね?しかし、…

KEPPLE

作者コラム

BLOG

PAGE TOP